陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

歯が痛いのに原因がわからない…考えられる6つの理由とは?
2025.07.08

木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 「歯が痛いのに異常なし…」その原因、実は歯以外にあるかもしれません。 歯がズキズキする、噛むと痛い、でも歯科検診では「虫歯も歯周病もありません」と言われた——そんな経験をしたことはありませんか? 歯の痛みには、目に見えない・画像に映らない原因が… 続きを読む >

着色汚れは歯磨きで落ちる?歯医者が教える正しい対処法

木更津市で歯の着色汚れでお悩みの方は陽光台ファミリー歯科クリニックへご相談ください🍀 歯の着色汚れとは、歯の表面や内部に沈着した色素のことを指します。日常的に口にするコーヒー・紅茶・赤ワイン・カレーなどの食品や、タバコのヤニが主な原因です。これらの色素は「ステイン」と呼ばれ、時間が経つにつれて歯に定… 続きを読む >

「実践!マイクロスコープ~マイクロ治療の基礎から精密治療の導入~」にて第5期1回目の講演

こんにちは🦷 木更津でマイクロスコープを使った精密治療を行っている陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 さて、6月15日、東京歯科産業さん主催のセミナー「実践!マイクロスコープ~マイクロ治療の基礎から精密治療の導入~」にて第5期1回目の講演してきました。 おかげさまで、この第5期も満… 続きを読む >

子どもが嫌がらない!仕上げ磨きのコツと年齢別ポイント

木更津市の子どもの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 仕上げ磨きの時間、毎回バトルになっていませんか? 子どもが仕上げ磨きを嫌がる背景には、大きく分けて3つの理由があります。 1. 口の中を触られるのが不快 小さな子どもは感覚がとても敏感。歯ブラシの刺激や、大人の指が入ることに不快感を覚え… 続きを読む >

歯ぐきから血が出るけど痛くない…それって大丈夫?歯科医が教える本当のリスク

木更津市で歯周病予防・治療なら陽光台ファミリー歯科クリニックへ🍀 歯磨き中や食後に、ふと鏡を見ると歯ぐきに血が…。 でも「痛みがないから大丈夫」と思っていませんか? 実は、痛くない歯ぐきからの出血は、多くの人が経験する症状でありながら、歯周病の始まりのサインである可能性があるのです。 出血というと、… 続きを読む >

放置は危険!歯がグラグラしてきたらすぐ読むべき対処法

木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 「最近、前歯が少し揺れている気がする」「噛んだときに奥歯がグラつく」──そんな違和感に心当たりはありませんか? 子どもの乳歯と違い、大人の歯がグラグラするのは正常ではなく、何らかのトラブルのサインです。加齢や一時的なストレスと軽く見られがちです… 続きを読む >

子どもの虫歯予防にフッ素は効果ある?

木更津市の子どもの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 近年、子どもの虫歯は減少しています。ですが、乳歯や生えたばかりの永久歯は歯の質が弱く、虫歯になりやすいのが特徴です。 虫歯が進行すると、痛みや治療の負担が大きくなるだけでなく、将来的な歯並びや咬み合わせにも悪影響を及ぼす可能性があります… 続きを読む >

熱中症だけじゃない!夏に多発する“歯の異変”にご注意を
2025.07.01

木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 今日から7月、夏本番です☀️ 7月は、気温の上昇や生活スタイルの変化により、歯のトラブルが多くなる時期です。実際、歯科医院には「冷たいものがしみる」「歯がズキズキ痛む」といった急患が増えます。特に子どもや学生は夏休みに入ることで、生活リズムの乱… 続きを読む >

歯の生え変わりが早すぎる・遅すぎるのは大丈夫?判断のポイントと対応法

木更津市で子どもの歯医者なら陽光台ファミリー歯科クリニックへ🍀小児歯科について詳しくはこちらをご覧ください。 子どもの歯の生え変わりは、成長の大切なサインです。乳歯から永久歯へと切り替わるこの時期は、見た目だけでなく噛み合わせや発音、あごの発達にも関係しています。 一般的には、生後6か月ごろから乳歯… 続きを読む >

星に願いを。七夕の夜、あなたのお子さんが掴むのはどんな星?
2025.06.29

こんにちは🍀木更津市の小児歯科、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 当院の待ち合い室に七夕飾りが置かれています。来院下さった皆様に書いて頂いた短冊が少しずつ増えています。宜しければご来院時に願い事を書いて下さいね。 うちの娘は最寄り駅に設置された七夕飾りのコーナーに年甲斐もなく駆け寄り、短冊に「… 続きを読む >

1 4 5 6 39