陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

噛む事について考えた日。介護費と認知症 30歳過ぎたら要注意!!

若年性認知症と歯周病との因果関係にぞっとした日。 他人事じゃないよね!コレ! web版 日本経済新聞の2025年10月21日の記事が目にとまりました。「ガムを噛むことで介護費を約1.2兆円(年間)抑制の可能性がある」との内容でした。 ガムで有名な株式会社ロッテですが、商品開発と共に「噛むこと」の研究… 続きを読む >

今流行のダイエットとたんぱく質ブームの表と裏!
2025.10.31

「たんぱく質」を摂らずに病に 「たんぱく質」を摂って病に こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 我が家のダイエッター、息子と娘の闘いは相も変らず継続中です。私は今日も大量の鶏むね肉を抱えて家路を急ぎます。 以前のブログ(こちらからお読みください)で鶏むね肉の低温調理に… 続きを読む >

本当にその抜歯は必要ですか?判断は誰に委ねますか?
2025.10.28

歯列矯正は踏み出す勇気になる! こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 先日、都内歯科医院勤務の猫仲間歯科医師の人と抜歯の話をしていました。抜歯と言えば私はかつて某駅前の歯科医院で抜歯をして何ヶ月も痛みと腫れに苦しんだ経験から未だに苦々しい気持ちになります。その腫れが長… 続きを読む >

乳歯の神経が死んだらどうなる?気づきにくいサインと放置の危険性

木更津市の子供の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 子どもの乳歯に、「あれ?いつもと違うな」という変化を感じたことはありませんか? 特に、歯の色が灰色や茶色に変色したり、抜ける時期ではないのにグラグラしている場合、それは歯の神経が死んでいるという、見逃せないサインかもしれません。 「どうせ… 続きを読む >

マグネット義歯は保険適用?自由診療?費用はどのくらい?
2025.10.15

木更津市で歯のお悩みは陽光台ファミリー歯科クリニックへご相談ください🍀 バネを使わず見た目が自然で、外れにくい「マグネット義歯(磁石の入れ歯)」をご存知ですか?これは、残った歯の根やインプラントに磁性金属(キーパー)を取り付け、入れ歯側に小さな磁石(マグネット)を埋め込むことで、強力な磁力で義歯をピ… 続きを読む >

歯周病治療はいいので虫歯治療だけしてください!

「虫歯の痛みだけ取ってくれたらいい」「歯周病治療は痛そうで面倒だからしたくない」 歯科医院では、こうしたご要望をいただくことがあります。 忙しい現代において、治療に時間や費用をかけたくないという患者さんの気持ちは、私たちも痛いほど理解できます。早く目に見える虫歯を治したい、その一心だと思います。 し… 続きを読む >

歯石取りで血が出るのはなぜ?痛みと出血の理由

木更津市で出血や痛みの少ない歯周病治療なら陽光台ファミリー歯科クリニックへ🍀 歯石取りの最中や後、「あれ?血が出ている…」と不安になった経験はありませんか?多くの方が、「歯石取りは痛い」「血が出ると怖い」というイメージを持っているかもしれません。特に、血が多く出ると、「歯や歯ぐきを傷つけ… 続きを読む >

庭にどんぐりの森があったなら
2025.10.08

当院でどんぐり拾いをしますか? こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 いつもの不動産オタクです。秋らしいお話をと思ったのですが、外はまだまだ暑いですね。 夏の間、娘と息子はダイエットを兼ねて家のすぐ横にある大きな公園に夜になるとランニングに行っていました。二人はランニ… 続きを読む >

秋です!!肉まんの季節に歯の検診を!
2025.10.06

あなたのお好きな肉まんはどれですか? こんにちは🍀木更津市で歯科検診を行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 8月の終わり頃からコンビニ各社が肉まんの発売を始めましたね!この暑いのに肉まん?と思っていましたが、ここ数日は涼しい時間帯も出て来て良いかもしれませんね。ローソンのはゴロっ… 続きを読む >

楽しい行楽シーズンにご注意を!自然の中に潜む毒
2025.10.03

美しい曼珠沙華には、、、、 こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 少し秋の気配が感じられるようになってきましたね。最近、彼岸花をよく見かけます。 そんな折、埼玉県日高市の「巾着田曼珠沙華公園」の彼岸花が見頃を迎えたと9月27日の web news が伝えていました。3… 続きを読む >

1 2 39