陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

歯周病

あなたの歯周病リスクがわかる!【自宅でできる簡単チェックリスト】

皆さん、こんにちは。木更津市で歯周病治療をしている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 日本人が歯を失う最大の原因をご存知ですか?それは、虫歯ではなく「歯周病」です。 ▼歯の喪失原因 歯周病は、実は日本の成人の約8割がかかっているとされる、非常に身近な感染症です。しかし、その恐ろしい点は「沈… 続きを読む >

炭酸の次は乳酸菌?ロイテリ菌って知っていますか?

乳酸菌は歯科治療の分野で既に活躍しているって知っていましたか? こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 最近、朝晩はめっきり冷え込んできましたね?みなさん、風邪をひいてはいませんか?インフルエンザも流行っていると聞きます。私は先日、インフルエンザワクチン接種をしました。… 続きを読む >

歯のクリーニングは保険でできない!?

皆さん、こんにちは!木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです🍀 歯医者さんで行う歯のクリーニング(歯石取り)は、虫歯や歯周病を予防し、お口の健康を保つために非常に重要です。 「歯がツルツルになって気持ちいい!」「定期的に受けたい」という患者様から、私たちが最もよくい… 続きを読む >

今、時代は炭酸!!口腔内衛生は炭酸なくして語れない!本当ですか!

口に入れるとシュワシュワ炭酸! 小さめの発泡ですっきり! こんなCMに誘われて買ってしまったぞ〜!私。 こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 2025/3/6 産経新聞web版で見つけた記事に、花王は日本初の炭酸歯磨き粉を発売すると発表した。入浴剤に活用している炭酸の… 続きを読む >

噛む事について考えた日。介護費と認知症 30歳過ぎたら要注意!!

若年性認知症と歯周病との因果関係にぞっとした日。 他人事じゃないよね!コレ! web版 日本経済新聞の2025年10月21日の記事が目にとまりました。「ガムを噛むことで介護費を約1.2兆円(年間)抑制の可能性がある」との内容でした。 ガムで有名な株式会社ロッテですが、商品開発と共に「噛むこと」の研究… 続きを読む >

歯周病治療はいいので虫歯治療だけしてください!

「虫歯の痛みだけ取ってくれたらいい」「歯周病治療は痛そうで面倒だからしたくない」 歯科医院では、こうしたご要望をいただくことがあります。 忙しい現代において、治療に時間や費用をかけたくないという患者さんの気持ちは、私たちも痛いほど理解できます。早く目に見える虫歯を治したい、その一心だと思います。 し… 続きを読む >

歯石取りで血が出るのはなぜ?痛みと出血の理由

木更津市で出血や痛みの少ない歯周病治療なら陽光台ファミリー歯科クリニックへ🍀 歯石取りの最中や後、「あれ?血が出ている…」と不安になった経験はありませんか?多くの方が、「歯石取りは痛い」「血が出ると怖い」というイメージを持っているかもしれません。特に、血が多く出ると、「歯や歯ぐきを傷つけ… 続きを読む >

秋を前にダイエット?肥満は歯周病をつくる!美味しく、美しく、鶏肉ダイエット!

こんにちは🍀木更津市で歯周病治療を行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 最近我が家はダイエットブームです。 もちろん、私はそのブームから除外させて頂いています。しかしながら私は立派な肥満です。(だったら参加させて貰えよと突っ込みが入りそうですが) 因みに亡くなった義母は見た目鶏ガ… 続きを読む >

歯ぐきから血が出るけど痛くない…それって大丈夫?歯科医が教える本当のリスク

木更津市で歯周病予防・治療なら陽光台ファミリー歯科クリニックへ🍀 歯磨き中や食後に、ふと鏡を見ると歯ぐきに血が…。 でも「痛みがないから大丈夫」と思っていませんか? 実は、痛くない歯ぐきからの出血は、多くの人が経験する症状でありながら、歯周病の始まりのサインである可能性があるのです。 出血というと、… 続きを読む >

放置は危険!歯がグラグラしてきたらすぐ読むべき対処法

木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 「最近、前歯が少し揺れている気がする」「噛んだときに奥歯がグラつく」──そんな違和感に心当たりはありませんか? 子どもの乳歯と違い、大人の歯がグラグラするのは正常ではなく、何らかのトラブルのサインです。加齢や一時的なストレスと軽く見られがちです… 続きを読む >

1 2