陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

日常

DAの読書記録📚「誰かのため」に生きすぎない

こんにちは🌱君津市すぐの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです! 今週は気温が高く春を感じる日が多くて嬉しいです♪休日の朝にコーヒーを飲みながら2時間ほど読書をしました。良い時間を過ごせてとてもスッキリしました。今日は最近読了した本をご紹介させてください📚   「… 続きを読む >

DAの読書記録📚白鳥とコウモリ

こんにちは☺️君津駅が最寄りの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 本日は、久しぶりの私の読書記録です。1月終わり〜2月初めまでマイクロスコープスタートアップセミナーの準備をしていたのでゆっくり本が読めていませんでしたが、最近また読書をしています📖まだまだご紹介していない本がたくさんあります… 続きを読む >

クリニックのロゴマーク🍀に秘められた想い

こんにちは。千葉県の房総半島でマイクロスコープのスペシャリストとして診療、講演、執筆活動をしている医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック 理事長の渡辺です。 新年のあいさつ以来のお久しぶりのブログになりました。 2月に当院主催でクリニックのセミナールームを使ってマイクロスコープスタートア… 続きを読む >

クリニック増築工事の進捗🔨ユニットの設置

こんにちは!木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです🍀 昨年から行っているクリニック増築工事の進捗のご報告です🔨 先週、診療チェアが搬入されました! ドアと同じネイビーの診療チェアです。シートもソファーのようにふかふかで高級感があります✨室内に診療チェアが入るとだん… 続きを読む >

『診療をスムーズに進めるためのマイクロアシスタントワーク』についてお話しました

こんにちは🍀木更津市でマイクロスコープを使った治療を得意とする歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです。 私のブログ投稿はお久しぶりです💦決してサボっていたわけではなく、2月2日に当院のセミナールームで開催した『マイクロスコープスタートアップセミナー』に向けた準備をしていまし… 続きを読む >

クリニック増築工事の進捗🔨足場の解体・建物完成

こんにちは( ^∀^)君津駅が最寄りの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 昨年11月から続いているクリニックの増築工事ですが、先週足場が解体され、建物がほぼほぼ完成しました!   外壁の白とドアのネイビーが美しくてとても良い感じです👍 患者さんが出入りする場所ではないのですが、私たちスタッ… 続きを読む >

DAの読書記録2📚台所で考えた

こんにちは🏂木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 挨拶の後にスノーボードの絵文字🏂を入れてみましたが、やったことはありません笑 冬生まれですが寒いのが本当に嫌いなので、おそらくスキーやスノーボードは一生やることはないかな…と思います🙃   さて、本日はDAの読書記録… 続きを読む >

本年も陽光台ファミリー歯科クリニックをどうぞよろしくお願い申し上げます!

新年あけましておめでとうございます。🙇🏻‍♀️✨ 医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック 理事長の渡辺です。 旧年中は陽光台ファミリー歯科クリニックをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年🐍を迎えることができました。 今後も、お子様からお年を召さ… 続きを読む >

実践!マイクロスコープ第3期3回目 講演報告&院長のぼやき第2弾

こんにちは🦷マイクロスコープの歯医者さんである木更津の陽光台ファミリー歯科クリニックの理事長渡辺です。 最近、急に寒くなり🥶外に出るのが億劫な時期になりました。 そんな時期の小さな私の楽しみ(^^♪ それは、アクアライン🚙を渡りながら富士山を見ることです。 この寒い、冬の時期になると東京湾に浮かぶき… 続きを読む >

クリニック増築工事の進捗🔨足場の設置

こんにちは!木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 先月から行なっているクリニックの増築工事ですが、基礎工事が終わり足場の設置がされ、いよいよ建物が建つんだな〜とワクワクしています。   ご来院の患者さんには駐車場について引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協… 続きを読む >

1 2 3 6