陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

日常

東京歯科産業主催のセミナーに参加してきました。

皆さん、こんにちは!木更津の陽光台ファミリー歯科クリニック 理事長の渡辺です。

だいぶ暖かい日が続き、いつかな、まだかなと、待ち遠しい桜🌸の開花。

千葉は木更津の太田山公園や君津の久留里城、そして南房総市、鋸南町の佐久間ダムなど桜の名所が多く、いまからウキウキ(^^♪です。

今年の『桜開花予想🌸』が気になってつい調べてしまいました。🎵(主にソメイヨシノ)

今シーズンは全国的に休眠打破の時期が平年より遅くなった見込みで、北日本では休眠打破後に其の遅れを取り戻す予想ですが、東日本・西日本では遅れの影響が響く様で、全国的に平年並みか平年より遅めの開花となる地点が多いそうです🌸
 3月の気温も低く推移する予想の為、全国的に開花予想日が遅くなっている様ですね

予想では東京は3月25日頃に開花がスタートし、続いて四国地方や九州地方で開花し始める様です。

佐久間ダム公園の桜(安房郡鋸南町) - お花見2025 - ウォーカープラス

今年は早咲きの「頼朝桜🌸」も開花が遅く、千葉県南房総市鋸南町の佐久間ダムの頼朝桜祭りの実行委員会の方々も大変の様でした😣
あと1週間、のんびり春の訪れをお待ちしましょうかね✨

さて、今回は久しぶりのセミナー参加報告です。

いつも、演者側ですが今回は受講生としてセミナーに参加してきました。

先日、勤務医の渡辺先生(弟)と一緒に上野の東京歯科産業のにて行われたイタリアのジェノア大学のBaldi先生のセミナーに参加してきました。

当院が導入しているメクトロン社のコンビタッチを使用したセミナーでした。

エアーポリッシングだけでなく、超音波を使用した形成など内容が多岐に渡りとても勉強になりました。

お昼はハンバーガーでした。

丸一日、英語での講義でしたので頭が疲れました💦

今後もさらに研鑚を積んで患者さんに還元できるよう日々精進して参ります。

では、次回のブログもお楽しみに。。。 

医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック理事長 渡辺 泰平(歯学博士)PERF-JAPAN講師(根管治療)

MicroPe​x Hygienic Laboratory講師(歯周病治療)

Karl Kaps Germany 認定講師(マイクロスコープ)

日本・アジア口腔保健支援機構 第二種感染管理者検定講師

日本顎咬合学会 認定医

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本健康医療学会 認定医

日本・アジア口腔保健支援機構 第一種感染管理者

健康医療コーディネーター