お知らせ
お知らせ
こんにちは( ^∀^)君津駅が最寄りの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 昨年11月から続いているクリニックの増築工事ですが、先週足場が解体され、建物がほぼほぼ完成しました! 外壁の白とドアのネイビーが美しくてとても良い感じです👍 患者さんが出入りする場所ではないのですが、私たちスタッ… 続きを読む >
ー あなたはお子さん何をしてあげられますか? ー こんにちは🍀木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 今日はちょっとまじめな話をさせて下さい。 昨年のパリオリンピックは日本人メダルラッシュでとても盛り上がりましたね。 何度歓喜の雄たけびをあげたことでしょう。そして来年2026年… 続きを読む >
ー 砂糖の摂取量、日本の2倍!虫歯の罹患率1/2!スウェーデンの不思議!砂糖は虫歯のもと!!なんて、ウソ?! ー こんにちは🍀木更津市で予防歯科を行なっている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 先日、こんな書籍を見つけ、思わず購入してしまいました。オンラインニ… 続きを読む >
みなさんこんにちは🍀君津市のすぐ隣で歯のホワイトニングをしている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです。 1月も半分が経ちました。来週の月曜日1月20日から2月2日までの2週間が1年で一番寒い時期である大寒だそうです。寒い時期には温かいコーヒーが飲みたくなります。君津市人見にある喫茶Ziziへ久… 続きを読む >
ー 爪楊枝は必需品ですか? ー こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 先日テレビを見ていたら、なんと18金の爪楊枝!! 本当に売っているんですね! これを使う人ってどんな方なんだろう? ただの飾り? 爪楊枝の飾り? おかしな妄想だけが頭を駆け巡りました😁… 続きを読む >
こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 ついに本格的な受験シーズン✏️が到来しますね。 2025年度の大学入学共通テストは、1月18日(土)と19日(日)に行われます。 1月の後半は千葉県内の私立中学、2月の頭は都内の私立中学の入試があります。 そして大学受験、高校受験… 続きを読む >
こんにちは🏂木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 挨拶の後にスノーボードの絵文字🏂を入れてみましたが、やったことはありません笑 冬生まれですが寒いのが本当に嫌いなので、おそらくスキーやスノーボードは一生やることはないかな…と思います🙃 さて、本日はDAの読書記録… 続きを読む >
木更津市でマイクロスコープを使った治療とメンテナンスをしている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です! 先月、理事長が執筆した『歯内療法の三種の神器 2025-2026』が発売されました。 画像をタップすると拡大されます。 理事長が講師を務めているKarl Ka… 続きを読む >
こんにちは💐木更津市でマイクロスコープを使った精密歯周病治療をしている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 2025年が始まり1週間が経ちました。みなさんは今年の目標は決めましたか? 私の2025年は「美しい姿勢」を意識したいです!大学生の頃からパソコンを使う機会が増え、前職で… 続きを読む >
こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 新年あけましておめでとうございます。 私は初詣の道すがら、街中で目にする松飾りに新しい年の到来を感じています。凛とした1年の始まりですね。 皆さんは初夢は見られましたか? 初夢は、一富士、二鷹、三茄子(いちふじにたか… 続きを読む >