陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

Blog

ブログ

春到来!新入社員4名が入社しました!

2023.04.08ブログ

こんにちは。🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 桜🌸も散り、花々たちが駆け足で花開き、春本番を迎えています。それにつられて、生き物たちが庭先に顔を見せてくれるようになりました。 春と言ったら新入社員ですね。 今年度は、4名の新入社員が陽光台ファミリー歯科クリニックに入社してくれま… 続きを読む >

中部歯内療法学会2023スプリングセミナーに参加してきました。

2023.03.19ブログ

こんにちは。🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 3月19日(日)、新幹線🚅に乗って名古屋で行われた、中部歯内療法学会2023スプリングセミナー(根管治療)🦷に参加してきました。 そのため、3月20日(月)は休診とさせて頂きます。 より良い医療を皆さまに提供するため、皆様にはご迷惑… 続きを読む >

【3.11】東日本大震災から12年

2023.03.11ブログ

こんにちは!🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 5月並の暖かさになるような日が続いており、朝も暖房がなくてもなんとか布団から抜け出せる季節になってきました。 さて、2011年3月11日に東日本大震災がありました。 今日で12年になります。 地震が起きた時は大学生で埼玉にいましたが… 続きを読む >

 マイクロスコープ4台目導入しました!

2023.02.24ブログ

こんにちは!🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 2月はなかなかブログを更新できず、申し訳ありませんでした。 新年度より新しいスタッフが入職するため、その準備、新しい治療機器導入、4月の顕微鏡歯科学会の発表準備、来年度の講演のスライド用意といろいろなことが重なって、バタバタしており… 続きを読む >

患者様からの「まだ治療しないの?」「とりあえず治してほしい」に対する当院の考え

2023.02.17ブログ

こんにちは、陽光台ファミリー歯科クリニックです⭐️ ここ何日か、季節の変わり目特有の強い風が吹いていますね。今ブログを書いている窓の外でも風の音がしています🌪冷たい風が出勤・退勤時にとても辛いですが、春が近づいているかと思うとワクワクしてきます🌸   さて本日のブログでは、当院にご来院され… 続きを読む >

バレンタインに歯医者がおすすめする【歯のためのチョコレート】🍫

2023.02.06ブログ

こんにちは!陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 来週はいよいよバレンタインですね💝日本では女性から男性へチョコレートを渡すのが主流ですが、海外では日本とは逆で男性が女性へ赤いバラを贈るのが一般的なようです。この日本特有のバレンタインデーの文化は一体どこから来たのか…チョコレート用意しなきゃ…と学生… 続きを読む >

神経が死んでしまった前歯…根管治療→ホワイトニングで白く!

2023.02.03ブログ

こんにちは🦷JR君津駅が最寄りの陽光台ファミリー歯科クリニックです! 根管治療とホワイトニングをした患者様のBefore Afterをご紹介します。 こちらの患者様は、右の前歯の色が気になるとのことで来院されました。神経が死んでしまって歯が変色している状態でした。 根管治療を行なったのちにホワイトニ… 続きを読む >

カウンセリングもできる診療チェアが入りました!

2023.01.30ブログ

こんにちは(^_^)/千葉県木更津市の歯医者さん、陽光台ファミリー歯科クリニックです! 1月も下旬になってきましたが、先週から寒い日が続いていますね🥶寒いと歯を食いしばって顎や歯が痛むことがあります。そんな時はお顔周りのマッサージをしてみてください!   さて先日、当院6台目となるユニット… 続きを読む >

歯界展望に掲載されました。

2023.01.28ブログ

こんにちは。🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 最近、寒波の影響で厳しい冷え込みが続いており、毎朝、布団からなかなか出られずにいます(笑) 先日、子供と遊びに行った公園で立派な霜柱発見‼ 年甲斐もなく子供と霜柱を踏みつけて崩して遊んでしまいました。 さて、今回は執筆に携わらせてい… 続きを読む >

次世代の歯科医療機器 超音波骨切削機器「サージボーン」を導入しました!

2023.01.26ブログ

こんにちは。🦷陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 一昨日からの雪の影響で交通に乱れが生じるなど、全国で大きな影響が出ていますが、 皆様ご無事でお過ごしでしょうか。 まだしばらく寒波は継続するとのこと、引き続きお気をつけくださいませ。 こんなに寒空の下でも近所の公園の梅は紅白揃って花… 続きを読む >

1 2 3 4 9