ブログ
ブログ
2025.02.28ブログ
こんにちは🌱君津市すぐの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです! 今週は気温が高く春を感じる日が多くて嬉しいです♪休日の朝にコーヒーを飲みながら2時間ほど読書をしました。良い時間を過ごせてとてもスッキリしました。今日は最近読了した本をご紹介させてください📚 「… 続きを読む >
2025.02.26ブログ
こんにちは☺️君津駅が最寄りの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 本日は、久しぶりの私の読書記録です。1月終わり〜2月初めまでマイクロスコープスタートアップセミナーの準備をしていたのでゆっくり本が読めていませんでしたが、最近また読書をしています📖まだまだご紹介していない本がたくさんあります… 続きを読む >
2025.02.25ブログ
お祝いに「健診」をプレゼント?🎁 こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 まだまだ豪雪とおっしゃる地域の方もいらっしゃいますが、当院周辺は、日々春めいて来ております。 合格通知が届いたり、新社会人などひとり暮らしの準備をなさっている方もたくさんいらっしゃることでしょう。… 続きを読む >
2025.02.24ブログ
こんにちは( ^ω^ )木更津市畑沢南の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックの健康咀嚼指導士です! 昨日のブログで、加齢とともに口の機能が低下し、食べることや話すことが困難になるオーラルフレイルについて詳しくお話しました。本日は、いつでもどこでも気軽にできるお口周りの筋肉を鍛える体操をご紹介します… 続きを読む >
2025.02.23ブログ
こんにちは^^木更津市畑沢南にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 最近テレビを見ていると「アイフレイル」のCMをよく見かけます。 目が疲れやすい、まばたきが増えた、夕方見づらい…どれも当てはまるなぁとCM見るたびに思います笑 この「フレイル」という言葉は「加齢により心身が老い衰えた状… 続きを読む >
2025.02.21ブログ
こんにちは🍀木更津市畑沢南にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです。 理事長の講演・発表実績とメディア情報のページを新たに作成しました。というのも、理事長の執筆や講演が多くなって書ききれなくなってしまいました💦笑 下記バナーをクリックすると、各ページが開きます。
2025.02.19ブログ
こんにちは🍀木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 伊豆大島での椿祭りが始まっていますね。今年は第70回の記念祭りで例年よりパワーアップした催しものがあるようです。美しい島椿を見ながらのウォーキングも楽しいですよね。私も以前、椿祭りの時期に出かけましたが、真っ赤な椿、芽吹始めた… 続きを読む >
2025.02.18ブログ
痛いの嫌い!! こんにちは🍀木更津市で妊婦歯科検診を行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。 以前お話したことがあるかと思いますが、私は夏頃体調を崩して2ヶ月ほど入院していました。その間、2回全身麻酔で手術したのですが、術後、髪の毛が抜ける!抜ける!このまま髪の毛がなくなって、しまう… 続きを読む >
2025.02.17ブログ
こんにちは。千葉県の房総半島でマイクロスコープのスペシャリストとして診療、講演、執筆活動をしている医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック 理事長の渡辺です。 新年のあいさつ以来のお久しぶりのブログになりました。 2月に当院主催でクリニックのセミナールームを使ってマイクロスコープスタートア… 続きを読む >
2025.02.16ブログ
こんにちは!木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのマイクロアシスタントです🍀 昨年から行っているクリニック増築工事の進捗のご報告です🔨 先週、診療チェアが搬入されました! ドアと同じネイビーの診療チェアです。シートもソファーのようにふかふかで高級感があります✨室内に診療チェアが入るとだん… 続きを読む >