陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

Blog

ブログ

ホワイトニングの意外な効果⁉️

2023.11.28ブログ

こんにちは。木更津・袖ケ浦の歯医者さん🦷【陽光台ファミリー歯科クリニック】院長の渡辺です。 秋🍂を飛び越して冬⛄突入のような寒さで、寒いのが大嫌いな私にはつらい季節になりました。 急に寒くなったことで、体調を崩される方😷が増えています。 皆さんも体調を崩されないよう気を付けてお過ごしくださいね。 私… 続きを読む >

セルフホワイトニングは効果がない?

2023.11.27ブログ

こんにちは。きさらづ(木更津)の歯医者『陽光台ファミリー歯科クリニック🍀』院長の渡辺です。 クリスマスや忘年会など、なにかと人に会う機会が多くなる年の瀬、人との会食なども増え、マスクを外す機会が多くなってきます。せっかくなら良い印象の口元で人とお会いしたいですよね。 みなさんがそのようなお気持ちなの… 続きを読む >

「痛くない歯医者」「痛くない歯科治療」ってあるの?

2023.11.25ブログ

木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🦷当院では、虫歯治療や歯周病治療、根管治療、ホワイトニング、子供の治療などを行なっております。お口のことでお悩みのことがあればなんでもお気軽にご相談ください^^ みなさん歯医者に対してどのようなイメージをお持ちですか?きっと多くの方が「痛い」「怖い… 続きを読む >

入れ歯、正しく使えていますか?

2023.11.24ブログ

こんにちは🍀木更津市にある陽光台ファミリー歯科クリニックです。 前々回から続いている入れ歯ブログ最終回です。今回は入れ歯の取り扱いについてご説明していきます。 保険診療では半年間は入れ歯の作り直しができないというルールがあります。間違った使い方をして壊してしまうとすぐに作り直しができない可能性があり… 続きを読む >

入れ歯に慣れるコツを歯医者がご紹介!

2023.11.22ブログ

袖ヶ浦・木更津の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 昨日に引き続き本日のブログも「入れ歯」がテーマです。昨日は入れ歯の種類についてお話しました。今日は、初めて入れ歯を入れる方に向けて、入れ歯になれるためのコツをお伝えします^^ 入れ歯にはどうしても違和感がつきものです。入れ歯は別名「義歯」… 続きを読む >

入れ歯に快適さや見た目を求めるには?

2023.11.21ブログ

木更津にある歯医者🦷陽光台ファミリー歯科クリニックです。 歯周病や虫歯、歯が割れてしまったなどで歯を抜いた後の選択肢として「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3つがありますが、今日のブログでは”入れ歯“について詳しくお話していきます。   ●入れ歯のメリット・デ… 続きを読む >

歯医者さんはなぜ予約が必要なのか?

2023.11.19ブログ

みなさん、こんにちは!マイクロスコープで治療とメンテナンスを行っている、きさらづの歯医者『陽光台ファミリー歯科クリニック🍀』院長の渡辺です。 先週くらいからグッと気温が下がり、秋から冬の寒さ🥶に近づいてきましたね。寒いのは個人的に苦手なのでダウンを着る日々を送っています。 そうなると、あちこちでクリ… 続きを読む >

子供の歯医者の選び方を4つご紹介!

2023.11.18ブログ

小児専用診療室がある木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀 先日、「歯医者が選ぶ歯医者」というタイトルで、歯医者を選ぶ際のポイントをご紹介しましたが、今回のブログでは、当院がおすすめする子供のための歯医者の選び方をご紹介します。お子様の歯医者選びにお悩みのお父さん、お母さんに参考にし… 続きを読む >

【小児矯正症例】反対だった前歯が治りました

2023.11.17ブログ

木更津市で小児矯正を行なっている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです。 袖ケ浦市から通われているお子様の、マイオブレースを使った矯正が終了しましたのでご紹介します。術前は上と下の前歯の位置関係が反対でしたが、無事に治り綺麗な歯列になりました。   Before After 【治療内容… 続きを読む >

ネット予約について

2023.11.15ブログ

木更津市でマイクロスコープを使った治療やメンテナンスを行なっている、陽光台ファミリー歯科クリニックです🦷当院の住所は木更津市ですが、最寄駅は君津駅です🚃 今日のブログでは、当院でのネット予約についてお伝えします。スマートフォンの普及により様々な業界でネット予約が当たり前の時代です。歯医者でもネット予… 続きを読む >

1 2 11