陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

Blog

ブログ

開院3周年のご挨拶とお礼

2024.04.13ブログ

いつも陽光台ファミリー歯科クリニックをご愛顧いただきありがとうございます。 当院は、4月13日を持ちまして無事に開院3周年を迎えることができました。 これもひとえに、みなさまのご支援の賜物と心より感謝しております。 3年前のコロナ禍に希望と不安半々で開業した当時のことを思い出しました。 この3年間で… 続きを読む >

【子どもの歯並び矯正】マイオブレースってなに?

2024.04.08ブログ

木更津市・君津市にお住まいの皆さんこんにちは🍀 君津市のすぐ近くの歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのトリートメントコーディネーターです🦷 少し前のブログで桜の写真を撮りに行きたいとお話したのですが、先日お休みの日にカメラを持ってお散歩しました。お天気は曇りだったのですが、素敵な桜の写真が撮れて… 続きを読む >

小児矯正症例-木更津市(マイオブレース)

2024.04.03ブログ

こんにちは🦷 木更津市から多くの小児矯正の患者さんにご来院いただいている小児専用診療室、キッズルームがある木更津市畑沢南の陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺です。 今回は、そんな、木更津市からご来院された受け口(反対咬合)のお子さんの筋機能矯正装置(ムーシールド・マイオブレース)を使用した小… 続きを読む >

小児矯正症例-君津市

2024.04.01ブログ

こんにちは🦷 君津市から多くの小児矯正の患者さんにご来院いただいているJR君津駅近くの小児専用診療室、キッズルームがある陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺です。 日曜日の季節外れの暖かさが桜の開花を急がせたのか、街中の桜の木はみんな花を咲きはじめてしまいました。 どうか、入学式までは散るのは… 続きを読む >

根管治療症例-君津市

2024.03.31ブログ

こんにちは🦷 君津市・木更津市から多くの患者さんにご来院いただいているJR君津駅近くの木更津市畑沢南でマイクロスコープやラバーダムを使った自費専門の根管治療、根管治療の講師をしている陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺です。 ここ数日、春の陽気が続いたことで桜の開花のお便りが届きました。 君津… 続きを読む >

マイクロスコープのセミナー講演(東京歯科産業主催)をしてきました。

2024.03.26ブログ

こんにちは🦷 木更津でマイクロスコープを使った精密治療を行っている陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。 木更津ではまるで梅雨入りしたかのように、ずっと雨☔続きです。 天気予報では、来週までこの曇雨天が続く予想となっています。 今の時期に現れる梅雨🐌のような天気のことを菜の花が咲く頃に… 続きを読む >

【小児矯正特集⑤】失敗しない!子どもの矯正の歯医者選び

2024.03.15ブログ

君津市・木更津市の皆さんこんにちは!君津市のお隣、木更津市畑沢南にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀   間が空いてしまいましたが、今回のブログは小児矯正特集第5弾です。子どもの矯正(小児矯正)を検討した際のお悩み「小児歯科矯正の歯医者の選び方」について、当院の考えをお伝えで… 続きを読む >

バイオガイアアカデミー(セミナー)を受講しました

2024.03.13ブログ

みなさんこんにちは!木更津市にある歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックのトリートメントコーディネーターです🦷 今回は、先日の院内研修の様子をお伝えします。 当院では開業時から歯科先進国スウェーデンの『BioGaia(バイオガイア)』社のタブレットを物販棚に並べておりますが、より商品の特徴を学ぶため… 続きを読む >

Karl Kaps Germany 認定講師に就任

2024.03.08ブログ

こんにちは🦷君津市・木更津市でマイクロスコープを使った世界基準の精密治療を行っている陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺です。 3月にもかかわらず、君津・木更津で雪⛄が降りましたね。出勤前に子供と雪遊びをしてしまいました💦 この地域は雪に慣れていないので少し積もっただけで大騒ぎですね。 さて、… 続きを読む >

子どもの歯科治療に関するよくある質問

2024.03.06ブログ

こんにちは🌷木更津・君津の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🦷 3月に入りまだまだ寒い日もありますが、あと1ヶ月後には桜が咲いていると思うと春が待ち遠しくてワクワクします🌸毎年桜の時期になると満開の桜の写真を取りに出かけたいなと思いますが、気づくと葉桜になってしまって… 今年こそは満開の桜を… 続きを読む >

1 2 15