陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

日常

3年ぶりの皆既月食🌖

こんにちは。千葉のマイクロスコープの歯医者である陽光台ファミリー歯科クリニックの理事長渡辺です。

今日(2025年9月8日)の未明は3年ぶりの皆既月食🌖でした。

皆既月食とは、月が地球の濃い影(本影)の中にすっぽりと入り込み、月全体が赤黒く見える現象です。太陽・地球・月が一直線に並ぶ満月のタイミングで発生し、地球の大気層で曲げられた太陽の赤い光によって月が照らされるため、完全に真っ暗にはならずに赤銅色に見えるのが特徴だそうです。この幻想的に赤く染まる満月をブラッドムーンというそうです。

今回時間が夜中でしたので、昨晩は早めに就寝して3時起きでこの神秘的な🌖を観察していました。

夜が明けるとお仕事でしたが、

あまりスピリチュアルな話には興味がありませんが、自然の凄さに触れて、パワー💪をもらった?はたまた早起き達成の高揚感で、朝からフルスロットルでたまっていた仕事を片付けられました。絶好調♪

もしも今回見逃したという方は、大丈夫。

次回は来年3月3日だそうです。そうお雛様。

この日は20時ごろととっても良い条件で再び皆既月食が見られますので、今度は子供と一緒に楽しい時間にしたいなと思います。子供たちが宇宙や天体、いのちについても考える機会となればと思います。

また以降、七夕・元旦と…なんだか素敵な日に月食が楽しめそうですね!(^_-)-☆

月食観察時に、冬の星座であるオリオン座を見ることができて、まだまだ暑いのに秋の訪れを感じられました。

これからどんどん秋の色に変わっていく景色を見ながら、色々な秋を楽しみたいですね。

では、また次回のブログでお会いしましょう。

当院では、木更津市はもちろんのこと君津市、富津市、袖ケ浦市だけでなく、千葉市、市原市、いすみ市、南房総市、鴨川市、館山市、一宮町、勝浦市、茂原市など房総半島全域、東京都、神奈川県、群馬県、国外はアメリカ、オーストラリアなど幅広い地域の方々が当院に根管治療を受けにご来院いただいております。他院で抜歯を勧められた方や、自分の歯を残したい方など、根管治療にお悩みの方は是非当院にご相談ください。

根管治療の流れや費用など、詳しいことも根管治療ガイドをご覧ください。

当院の根管治療についてはこちらをご覧ください(根管治療は自費診療となります)。
当院では根管治療が必要な患者様の他の歯科医院様からのご紹介を承っております。近隣の歯科医院からもご紹介いただいております。詳しくはこちらをご覧ください。

医師紹介

理事長 渡辺 泰平(歯学博士)

資格

PERF-JAPAN講師(根管治療)

MicroPe​x Hygienic Laboratory講師(歯周病治療)

Karl Kaps Germany 認定講師(マイクロスコープ)

日本・アジア口腔保健支援機構 第二種感染管理者検定講師

日本顎咬合学会 認定医

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本健康医療学会 認定医

日本・アジア口腔保健支援機構 第一種感染管理者

健康医療コーディネーター