陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

日常

マイクロスコープのセミナー講演(東京歯科産業主催)第2期2回目をしてきました。

こんにちは🦷木更津でマイクロスコープを使った精密治療を行っている陽光台ファミリー歯科クリニック🍀院長の渡辺泰平です。最近、執筆依頼が続いており、日々執筆に追われています。出版の日程が決まりましたらアナウンスさせていただきますのでお楽しみに。さて、8月25日、東京歯科産業さん主催のセミナー「実践!マイクロスコープ~マイクロ治療の基礎から精密治療の導入~」にて第二期2回目の講演してきました。

おかげさまで第二期、第三期ともに満席となりました。今回は、前回と内容、構成をさらにアップデートさせていただきました。

マイクロエンドのインスツルメントについてだったのですが、

あまりにも内容が膨大すぎるため、隔壁、ラバーダムにフォーカスして約1時間ほど講演させていただきました。

根管治療では以前からラバーダムを使用していましたが、私の中でラバーダムブームがきておりむし歯の処置、被せ物の印象、装着とありとあらゆることにラバーダムをしています。

その様子はこちらの動画をご覧ください。

ラバーダム防湿は最新の治療法ではなく、ニューヨークのBarnum先生が、1864年に考案しました。
かれこれ150年以上の歴史があります。Σ(・□・;)
ラバーダム防湿には

・術野の明視と操作性の容易化・術式の合理化

・嘔吐反射を助長しない

・開口の補助

・患者さんの治療への不安感排除

・患者と術者の疲労緩和

・歯肉の排除

・唾液や歯肉溝浸出液、出血による術野の湿潤・感染防止・乾燥

・切削片や壊死物質、機械・器具等の誤飲・誤嚥防止

・薬液の漏出による口腔粘膜の傷害防止

・切削器具による口腔難組織の傷害防止

こんなにメリットがあります。

ラバーダム防湿を行うことは、患者さんに安全に安心して治療を受けていただくことは勿論ですが、治療の精度や装着した被せ物の寿命に寄与します。

そのためラバーダムはルールであり、マナーでもあると私は思っています。今や、私にとってはラバーダム防湿は無くてはならない方法です。

ただ、日本においてはラバーダムは、国民保険や社会保険のルールでは保険適用外のため、歯科医院は費用を請求できません。

そのため、日本では一般の先生の5%程度しか使用していません。

マイクロスコープの様な最新の技術、機器、材料も勿論必要ですが、基本が最も大切だと思います。

私は保険の根管治療を行っていないので好き勝手言わせてもらえれば、

ラバーダム防湿をしないで根管治療で行うなら根管治療をやらないほうが良いと思っています。

今回の講演が参加された先生方、歯科衛生士さんたちの診療の一助になってもらえたらと思います。

では、次回のブログもお楽しみに!

当院では、木更津市はもちろんのこと君津市、富津市、袖ケ浦市だけでなく、市原市、いすみ市、南房総市、鴨川市、館山市、東京都、神奈川県、群馬県、国外はアメリカ、オーストラリアなど幅広い地域の方々が当院に根管治療を受けにご来院いただいております。半年以上根管治療を続けている方や自分の歯を残したい方、他の歯科医院で抜歯と言われた方など根管治療についてお悩みの方は自費の根管治療専門の当院へご相談ください。根管治療を詳しく知りたい方は根管治療ガイドをご覧ください。根管治療ガイドサイトはこちら当院の根管治療についてはこちらをご覧ください(根管治療は自費診療となります)。当院では根管治療が必要な患者様の他の歯科医院様からのご紹介を承っております。詳しくはこちらをご覧ください。では、次回のブログもお楽しみに!

君津市近くの木更津市畑沢南の陽光台ファミリー歯科クリニック

最寄りはJR君津駅

院長 渡辺 泰平(歯学博士)

PERF-JAPAN講師(根管治療)

Karl Kaps Germany 認定講師(マイクロスコープ)

日本・アジア口腔保健支援機構 第二種感染管理者検定講師

日本顎咬合学会 認定医

日本アンチエイジング歯科学会 認定医

日本健康医療学会 認定医

日本・アジア口腔保健支援機構 第一種感染管理者

健康医療コーディネーター