【症例紹介】型取り不要の奥歯の詰め物治療で自然な見た目
木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニックです🍀
今回は、奥歯の「ダイレクトボンディング」を行った症例をご紹介します。金属を使わず、歯を削る量を最小限に抑えながら、自然な見た目と強度を両立できる治療法です。
◆ 治療前の状態
患者さまは「奥歯の詰め物が欠けてしまった」とのことで、木更津市内からご来院されました。
診察の結果、古いレジン(樹脂)が劣化し欠けてしまっていました。

◆ 治療方法のご提案
今回のケースでは、次の3つの選択肢が考えられました。
・保険のレジン充填(白い樹脂)
・金属の詰め物(銀歯)
・自費のダイレクトボンディング(精密レジン修復)
患者さまは、
・見た目を自然にしたい
・金属は避けたい
・長くきれいに保ちたい
というご希望から、ダイレクトボンディングを選択されました。
◆ ダイレクトボンディングとは?
ダイレクトボンディングとは、歯の欠けた部分や虫歯を高品質な樹脂(コンポジットレジン)で直接修復する方法です。
歯の色に合わせて複数の色調を組み合わせ、透明感や自然な質感まで再現します。
当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて、精密な処置を行っています。これにより、より質の高い治療を行うことができます。

◆ 治療の流れ
古い詰め物を丁寧に除去
マイクロスコープで形成面を確認し、健康な歯質をできるだけ残す
歯の色や透明感に合わせた複数のレジンを層状に盛り上げる
各層を光で硬化し、自然なグラデーションを再現
咬み合わせを調整し、表面を研磨
治療時間は約60分、型取り不要で1回の来院で完了しました。
※動画は今回とは別の症例です
◆ 治療後の状態
治療後は、どの部分を治療したのか分からないほど自然な仕上がりになりました。

◆ ダイレクトボンディングのメリット
・歯を削る量が少ない
・金属を使わず、見た目が自然
・型取り不要で1回の治療で完了
・経年的な修復ができる
◆ 保険診療との違い
保険のレジン充填との大きな違いは、「精度と美しさの再現性」です。
【保険のレジン充填】
使用材料:単一色の保険用レジン
治療精度:肉眼での処置
見た目の自然さ:不自然な場合がある
耐久性:数年で変色・摩耗
【ダイレクトボンディング(自費)】
使用材料:高強度・高審美レジン(多色)
治療精度:マイクロスコープでの精密処置
見た目の自然さ:透明感・グラデーション再現
耐久性:長期安定・再研磨で再利用可
※保険診療では使用できない材料や工程を取り入れることで、より高品質な仕上がりを実現しています。
◆ 治療費と期間の目安
治療回数:1回
治療時間:60~90分
費用:77,000円(税込)
(大きさ・部位により異なります)
※金属アレルギーの方にも安心して受けていただけます。
◆ まとめ
ダイレクトボンディングは、「できるだけ削りたくない」「見た目を自然にしたい」「精密な治療を受けたい」という方にぴったりの治療法です。当院では、マイクロスコープを活用した精密な歯科治療を行い、歯の保存と美しさを両立した治療を提供しています。お気軽にご相談ください。
📍陽光台ファミリー歯科クリニック
千葉県木更津市のマイクロスコープを用いた精密な治療を行っています。

