怒涛の季節がやって来ました。紅葉も気になりますね!
イチョウ並木の黄色を探して!!
こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。
あちらこちらから紅葉の便りが聞かれる季節になりましたね。
先日、私用で倉敷に行ってきました。今回はたまったマイルを消費すべく、飛行機にて岡山に入りました。何十年ぶりかの岡山空港です。今は「岡山桃太郎空港」って言うんですね!機内のアナウンスでも「まもなく当機は岡山桃太郎空港に着陸します」って。航空券買う時は「岡山空港」の表示しかなかったはずだけど???ま、いっか!とってもコンパクトな空港で移動が楽ちん、嬉しい!
昔は空港から岡山駅や倉敷駅まで結構時間かかった気がしたけど、私は車で倉敷駅まで30分ほどで到着しました。バスも空港から岡山駅、倉敷駅行きが共にあります。山の中にある空港の周りはもう紅葉がはじまっていましたね!
用事の谷間の時間を利用して、ベタな観光スポット、倉敷アイビースクエアに行って来ました。

もう、何度目かの訪問です。ここはまだそれほど紅葉は進んでおらず、イチョウもまだ黄色くなってはいませんでした。

イチョウといえば、東京の明治神宮外苑のイチョウ並木が有名ですね。今年は11月20日すぎが見頃とか。ライトアップは2025年11月21日(金)~12月25日(木)という情報がありますが、お出かけの際はホームページ等でご確認下さいね!
千葉県の街路樹はイチョウが一番多いと聞きます。また房総半島は「関東で一番遅い紅葉」を楽しめる地域の一つであるそうです。イチョウの見頃も一般的な内陸部よりも遅くなるそうです。並木ではありませんが、市原市の小湊鐵道の上総久保駅の大イチョウは有名です。列車と大イチョウのコラボは撮り鉄でなくともそそられる風景です。見頃は何人かの方がSNSで現在の様子を発信して下さっているので、確認してお出かけ下さい。

イチョウは雄雌どちらが植えられているかで様子は変わって来ます。並木のほとんどは雄株です。雌株を植えると銀杏ができ、凄まじい悪臭を放つからです。でもたまに雌株の並木に遭遇します。某駅前の並木はなぜか雌株ばかり。コレって担当者が単に銀杏欲しかったから?なんて思ってしまいます。昨年もこの駅前は朝早く近所のお年寄りがせっせと銀杏を回収していました。茶碗蒸しの具にするのでしょうか?焼いた実にちょっぴり塩を振りかければ、素敵なお酒のおつまみになりますしね?わかっている人は頑張って拾っています。外側の果肉を外して(腐らして)食べれるようにするまでが実はとっても大変なんだけどね!(経験者は語るw)
銀杏だけではなく実はイチョウ並木にはいくつかの問題が発生します。
イチョウは昔から効能がある植物としても知られています。イチョウ葉エキスを使ったサプリメントや化粧品も多くあります。イチョウの葉には、血行を促進する作用があると言われていて、冷え性、めまい、耳鳴り、認知機能の維持などに効果が期待できると聞きます。また、強い抗酸化作用により、アレルギーや動脈硬化の予防にも役立つそうです。
しかしイチョウの葉には、水分蒸発を防ぐために表面にクチクラ層と呼ばれるろう状の物質が含まれているので、油分が多く、ハイヒールなどでイチョウの落葉を踏みしめるとすってんころりという事態が良くおきます。恋人と2人で色付いたイチョウ並木を歩くというロマンチックな場面でもロマンチックではない出来事が起きるのもイチョウならでは。どうかご用心あそばせw。
話はアイビースクエアに戻りますが、紅葉にはあと少しという中で、中庭ではクリスマスイルミネーションの準備の真っ最中でした。

11月ですから、年末に向けてこれから街も少しずつ変わっていくのでしょうね!
これから秋の行楽、クリスマス、大掃除、新年の準備と怒涛の季節に突入します。歯のメンテナンスも早めに予定に入れておきましょう。ご馳走が続く中、歯の不調は辛いですよね?年内に何とかしましょうと考えるのは皆同じ!都合の良い日に予約が取れるよう早めの手配をおすすめします。年内の予定を組む時に、家族の歯の様子を尋ねてみるのが良いかと思います。
