陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

意識を失う!その椅子は危ない!プレママに迫る危機!!

こんにちは🍀木更津・君津で妊婦歯科検診(マタニティ歯科)を行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。🌸🌸🌸🌸

今年、千葉県のソメイヨシノ🌸名所の多くは3月26日あたりが満開ではないかと予想されています。いよいよ春ですね。

桜

春は旅立ちの季節であり、出会いの季節でもあります。
またちょっと変わった統計としては、3月は出生率が一番低い月とされています。年間を通して出生率は大きく変化はしませんが、あえて見ると3月が一番低く、7月から10月が比較的多いようです。日本においては3月は学校などの年度の変わり目であり、それを避けたいと思う人も少なからずいらっしゃる様ですね。
そのように考えると、3月は妊娠中期のプレママが比較的多い月とも言えます。
妊娠中期は初期や後期に比べてプレママの負担も少なく、動きやすい時期。このあたりで出産準備が出来ると良いですね!春のうららかな陽射しのなか、ゆるりと負担なく準備したいものです。

赤ちゃんの為の服や寝具の手配、また新しい家族の為のお部屋の模様替えなどもお腹が大きくなり、外出が苦痛になる前にしておきたいですね!!

赤ちゃん用品

妊娠初期のつわりなどの症状も治まると、美容院に行ったり、歯科治療もと考えるプレママも、、

特に、口腔内については、つわりの時期にかなり悪化したと感じていませんか?
気持ち悪くなるので歯磨きがしっかりできなかった〜!
そうですよね!
以前にもお伝えしました(妊婦さんのお口のセルフケアについてはこちら)が、妊娠に伴い女性ホルモンの分泌量は増えていきます。これらは歯周病菌の増殖の助けにもなってしまいます。それで妊娠中は歯周病のリスクが高まるのです。

妊娠性歯周炎(妊娠性歯肉炎)

その為、口腔内トラブルに無縁だった方も、この時期に不調が出てくるのは珍しい事ではありません。
また妊娠すると口腔内が酸性になりやすく、虫歯が出来る原因になることがあります。つわりなどで歯磨きが充分に出来なければなおさらです。
また虫歯菌はママを介し、生まれた赤ちゃんにもうつる可能性があります。(えー!怖い!!)出産までにしっかり治しておくことをおすすめします!
(虫歯菌の感染についてはまた別の機会にお話しますね。)

ではと、いそいそとお出かけ準備。
良い傾向ですw
でもちょっと待って、気をつけて欲しい事が、、特に妊娠中期から後期。

みなさんは、かって、美容院で重篤な事故があった事を記憶している方はいますか?
美容院でのシャンプー中、お客さんが意識を失ってしまうという事がありました。何ら持病のない方です。原因はシャンプー台でした。シャンプー時の姿勢で首を後ろに反らせることで、首の後ろの血管(椎骨動脈)が圧迫され血流が低下してしまったのです。そして意識を失ったのです。

椎骨動脈

これ以降、美容院もシャンプー時の首の高さなど非常に注意されているので今は問題はないかと思います。

が、
これは歯科治療で椅子に座る時も注意しなくてはなりません。歯科治療で椎骨動脈を圧迫する姿勢になる事はまずありませんが、特に妊娠後期になると赤ちゃんの重さがプレママの内臓を圧迫し、同じ姿勢を取ると身体への負担が大きくなります。妊娠中期以降は、仰臥位低血圧症候群に注意が必要なのです。
仰臥位低血圧症候群というのは、プレママが仰向けで寝た時、赤ちゃんの重みで身体の右側にある大きな静脈が圧迫され、急激に低血圧になり、気分が悪くなる、ひどくなると意識が薄れるなど非常に危険な症状が起こることを言います。
ですから、歯科治療の時は妊娠中である事を伝えて下さい。長時間同じ姿勢にならない様、スタッフ一同注意しますね!
治療中、右側の腰の後にタオルをあてるのも有効です。

これらの事を考えると、可能であれば、プレママの歯科治療は妊娠中期にされるのが望ましいと思われます。

妊婦歯科検診

 

木更津市では妊娠中に1回と、出産後1年未満のうちに1回、無料で歯科健診を受けることができます。他の多くの市町村でも同様の制度を行っていると聞きます。気になる方は一度、調べてみて下さいね!せっかくの制度、賢く利用しましょう。予約時に母子手帳など持ち物の確認もしてくださいね。

え、まだ気になる事が?
歯科治療になったら、、
麻酔するのでしょ?
妊娠してるからだめでしょ!

歯科麻酔

いえいえ、歯科治療で使う麻酔は少量です。赤ちゃんに何ら影響はありません。ご安心を、、

それよりも歯がズキズキ痛くなったり、出産時に歯を食いしばったら、バキッっといってしまったなんて、
笑えない話にならない様、きちんと治療しておきましょう!

マタニティ歯科についてはこちらで詳しく説明しています。
参考になさって下さいね。

 

さあ、レッツ花見🌸🌸!