陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

脱毛の危機!! 麻酔の心配な話

痛いの嫌い!!

歯科麻酔

こんにちは🍀木更津市で妊婦歯科検診を行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。

以前お話したことがあるかと思いますが、私は夏頃体調を崩して2ヶ月ほど入院していました。その間、2回全身麻酔で手術したのですが、術後、髪の毛が抜ける!抜ける!このまま髪の毛がなくなって、しまうのではないかと恐怖におののいていました。(放射線治療をしたわけではないですよ!) 退院後、育毛剤を必死に買い求めました。
基本的に全身麻酔で髪の毛が抜けるという事はないのだそうですが、全くないとも言えないそうです。実際に報告例は何例もあがっているけれど、麻酔のストレスの影響なのか、使用した麻酔の成分によるものなのか、明確な判断は現時点では不明のようです。
育毛剤の成果か、私は術後4ヶ月ほどで脱毛は止まりました。

「麻酔」というと自分では良くわからない事もあり、怖さを感じます。それって私だけじゃないですよね?

歯科治療の現場でも麻酔は使われます。この場合、特殊なケース以外は全身麻酔は使われません。全身麻酔にて歯科治療となると、大学病院などで入院が必要となる事もあります。

色々な歯科医院で治療された経験を持つ方ならわかって頂けると思いますが、麻酔をする時、すご~く痛い時とそれほど痛くない時ってありませんか?もちろん治療内容や治療部位にもよりますが、麻酔をする段階ですご~く痛いとへこみますよね?もう無理!パスパス!なんて。麻酔も昔に比べたら、そんなに痛くなくなったから進歩はしているのでしょうけどね。

先日、歯の治療で麻酔したんですけど、「チクッとしますよ!」言われたのにチクッもなかった!
なんで?
これからもそれで済めば超らくですよね?お子さんも嫌がらずに「ハイおkっ!」て。

歯科治療の麻酔で良く使われるのは局所麻酔です。治療する歯の周辺だけ麻酔をするものです。いくつか種類があるんですよ!

 

1.表面麻酔
麻酔薬を歯茎に塗って表面の感覚を麻痺させる方法です。これをすると針で刺す麻酔の痛みを感じにくくなります。
すごく痛いってほどじゃないけど、痛みが無いわけじゃない歯石のクリーニング時に使う事もあります。

 

2.浸潤麻酔
痛みをとりたい部分の歯肉に麻酔薬を注射する方法です。チクッとしますよシリーズのスタンダード歯科麻酔です。
結構ー痛いのよ!肩に力入っちゃう!と思っていたけど、最近は針の形状が変わったり、電動式注射器が出来て、昔より格段に良くはなりました。技術の進歩バンザイ!!です。

 

3.伝達麻酔
下の奥歯など麻酔が効きにくい場所ってありますよね。そんな時は2のチクッと浸潤麻酔に加えて伝達麻酔を使う事があります。口唇や舌を含む広範囲に効く麻酔で、麻酔効果が数時間続きます。治療直後の痛みが気にならなくなるのが有り難いですね。

 

❓️そもそも麻酔って身体に悪影響ないの?

現在歯科治療で使われている局所麻酔薬は安全性が高くアレルギー反応を起こすことは極めてまれだそうです。ただ、アレルギー体質であったり、過去に麻酔で具合が悪くなった人は、治療前に申告をお願いします。
また、麻酔薬にはアドレナリンという物質が含まれています。良くアスリートがアドレナリンMAX出たんで、、なんて言うことがあるので聞いた事がある名前ですよね?高血圧症の方や心臓疾患のある方がアドレナリン入り麻酔薬を使用すると、血圧上昇や動悸が出る可能性もあります。アドレナリンを含まない麻酔薬もありますので治療前の申告お願いします。

快適で安全な歯科治療の為には情報共有が不可欠です。皆さんのご協力宜しくお願いします。

麻酔後に体調がすぐれないと言う方の中には麻酔薬の作用ではなく、極度の緊張など精神的作用で具合が悪くなる方もいます。その度合いがひどく、苦痛に感じられる方には吸入鎮静法といって笑気ガスを吸入して、うとうとした状態で治療する方法もあります。しかし局所麻酔をしないわけではないです。
もっとグレードアップとなると笑気ガスよりさらに強い効果を持つ鎮静薬を血管内に注入する静脈内鎮静法がありますが、これは全身麻酔に準じる設備を必要としますので大学病院など場所が限られます。

今、歯科治療の麻酔の安全性はとても高いものがあります。快適に歯科治療をしていただく為の技術も日々進歩しています。それをタイムリーに皆様に還元出来るよう、ご自身の体調、不安に思っている事を遠慮なくお話下さい。大切なのは一人一人にフィットする治療であることです。

オンリーワンの治療の為に、皆さんのお話を聞かせて下さいね。お待ちしております。

🔰マタニティライフ中の方は特に麻酔は心配ですよね。遠慮なくご相談下さい。妊婦さんの歯科治療における麻酔についてはこちらでご説明しています。

👶マタニティライフと歯科治療については、とっても大切なお話なので後日改めてお話させて下さい。