陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

ブログ

素敵な出会いがありますように! 新生活を始めるみなさまに!!突然の来客注意😨

お祝いに「健診」をプレゼント?🎁

こんにちは🍀木更津市の歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。

まだまだ豪雪とおっしゃる地域の方もいらっしゃいますが、当院周辺は、日々春めいて来ております。

合格通知が届いたり、新社会人などひとり暮らしの準備をなさっている方もたくさんいらっしゃることでしょう。新学期にあわせてお引越しを予定されているファミリーも。
そんな新生活についてちょこっと余計なお話しを。

引越し

 

もう10年ほど前の話になりますが、子供が大学進学を期にひとり暮らしをする事になったのです。時期は正に今頃。家から通えないわけじゃないけど、通うとなると往復4、5時間。安いアパートやマンションなら、ま、いいかと子供の住まいを探し始めました。当然ながら駅に近く新しい物件は家賃が高く、安いと最寄り駅から遠い、汚い、狭い。当然と言えば当然です。大学の最寄り駅から2つ3つ先の駅まで範囲を広げ探してみました。賃貸サイトもフル稼働。うーん、やっぱりセオリーどうりかと諦めかけていた時に、見つけた!!ありました、ありました格安物件!古いけどやや大きめ、駅近。やったーとばかりに現地に突!
まずは物件担当の不動産屋さんに行って他の候補もいくつか出して貰いました。
不動産屋さんは格安物件より他の高めの物件をすすめてきます。当然ですよね、手数料が多く入りますから。しかしこちらは格安物件に興味津々。一生懸命、不動産屋さんに詳細を尋ねるけどどうも歯切れが悪い。しばらくやり取りを続けていたけれど、これはどーも怪しいと私の中で疑念がフツフツ!
で、思い切った行動にでました。
「あの〜、私、宅建主任(今の宅地建物取引士、当時はこの名称)の免許持ってるんです。子供の部屋に足のある女の子が訪ねて来るのは良いですけど、足が見えない人が訪ねて来るのは親としてちょっと困るんです。」と不動産屋さんに伝えました。
※瑕疵物件は一定の期間告知義務があるという事を知っているぞとアピールする為です。もちろん免許持っていますw

幽霊

そうすると、
なんと、
候補の物件プリントから数枚、紙をぬきとりました。
えー、マジ?
もちろん希望の格安物件も入っていました。
あ~、あ~あ😭

でもちょっとそそられた私は思わず
「どんな方が訪ねて来るんですか?」と聞いてしまいました。
で、答えは、
「そこを絶対借りると確約頂けたらお伝えします」との事。
は、は、は
乾いた笑いを残し、大人しく引き下がりました。
で、駅近、狭く、汚い物件に決めました。

物件を決める方法としては、最優先事項をまず決める事です。譲れない順位をつけ、それに則り絞っていきます。お金の縛りがある程度あれば当然妥協も必要です。つまりは、、パラダイスは無いと言う事です。

ただ「住めばみやこ」という言葉もあります。100%希望の住まいではなくても新しい発見、新しい出会い、は待っています。きっと素敵な日々が始まるでしょう。是非新しい春を見つけて下さいね。
女の子はセキュリティが一番ですよ!!

 

で、新生活が始まると待ち構えているのが健康診断。

聴診器
会社規模にもよりますが、新社会人の方は夏以降の実施が多いですね。健康診断が福利厚生に含まれていない会社もあります。小中学生、高校生、大学生は春が多いです。マンモス大学では告知だけで、受けたい人は受けてねってパターンもあります。
小学校などでは、健康に問題があると疑われる時は要検査の紙を貰って帰って来る場合があります。通知を貰って、あわてて歯科医院を予約しようとしますが、近隣学校とタイミングが重なると混んで取りにくくなってしまいます。
また春は新生活の緊張、ストレスから身体の不調も出やすくなる時期ですね。よって、病院や歯科医院も混みがちです。
ならば、
春になる前に健康チェックして万全の体制で新生活をスタートさせてはいかがでしょうか?

合格のお祝いに歯科医院の予約を入れてあげるのはいかがですか?本人も気づかなかった不調を整えておくと安心です。

頑張ろうと決意したとたん歯が痛くなるのは嫌ですものね!!

🌸素敵なスタートに向けて、お手伝いさせて下さい。歯科健診は当院にご相談下さい。🌸

歯科検診