陽光台ファミリー歯科クリニックは千葉県木更津市、内房線君津駅が最寄りの歯科クリニックです

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目22番27号
インスタグラム
youtube
MENU

News

男性は不健康が勲章?大谷選手の某化粧品ポーズで検証!

健康の為、備えていますか?紫外線!

こんにちは🍀木更津市で男性のホワイトニングを行っている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🍀です。

雨と晴れを繰り返し、季節は初夏に向かっています。この時期、意外と気をつけなくてはいけないのが「日焼け」です。

日差し

曇っていてもしっかりと焼けてしまいます。爽やかな陽気に誘われてお出かけする機会も増えるでしょう。お休みの日は出かけたくない派のパパやママも思わず「公園に出かけようか?」なんて言ってしまう季節。5月から8月頃まで紫外線は多く降り注ぎます。特に7月と8月は紫外線量が多くなる事はみなさんもご存知ですね。

女性陣は日焼け止めに帽子、UVカットの日傘など、万全の体勢で外に出る方も多いのですが、どうも手抜かりなのは男性陣、まだまだそのままでヒョイヒョイ出かけられる方が多いようです。我が家の男性陣もまさにソレ!!そうして夕方には鼻の頭を赤くして帰って来るのです。

ドジャースの大谷選手の某化粧品会社の製品を持つポーズが話題となったのをチャンスとばかりに「ほら、野球選手でもあんなに気をつけているんだから!」と言って日々、日焼け止めクリームの布教活動をしている私。これは若い頃、日焼けに対し無頓着で、今思いっきり後悔している自分への反省の意味も込められているのです。(シミだらけなんだよな〜!乾燥もひどいし)

日焼けは火傷と同じことです。強い紫外線を浴び、皮膚の表皮細胞がダメージを受け、炎症を起こした状態を言います。

日焼けした腕

炎症範囲が広いと身体がだるくなりませんか?本人が感じている以上に身体は悲鳴をあげているのです。
「火傷して手当てをしない人っている?男だから火傷の手当てをしないなんてことある?」なんて言って詰め寄っています。ですから、鼻の頭を赤くして帰った日には、ビタミンC入の顔パックを手にぶらぶらさせて「すぐにひや〜す!」とひと言。

日本の紫外線量は、つくばを観測地点として1990年の観測開始以降、増加しているそうです。緩やかに 増加しています。

世界で紫外線量が多い国は、オーストラリアと聞きます。

オーストラリアの海

日本の紫外線量の5〜7倍降り注ぐそうです。紫外線対策として、日焼け止め、帽子、サングラスなど、大人も子供も躊躇なく行っている映像を見た時、日本との違いにびっくりしました。(そりゃそーだ!5〜7倍だもんね!)
日本だってスキー場でサングラスなしで滑っていると目、真っ赤かになるもんね!雪の白って、紫外線を思いっきり反射するからね〜!うんうん

以前、私は、良く知る男性に基礎化粧品をプレゼントするという話をしたのをご記憶の方もいるかと思いますが、、、
数十年前と違い、男性も顔を意識し、手入れ、整える事に抵抗がなくなってきていると思います。男性コスメも多く出回り、化粧品売り場で恥ずかしそうにファンデーションを選んでいる10代の男の子を見かけると微笑ましく思えます。男の子も堂々と化粧品を買える、買うのが当たり前になると良いなとおばさんは思います。

「男性もファンデーションやリップを塗って出掛けるの推奨?」「タレントじゃないし!」「それ、違うでしょ!」
多くの男性陣、また女性陣からも反論がありそうです。

では、次の質問です。
「男性は健康に気をつけなくても良いですか?」

答えは全員No.でしょう!
「健康に男性も女性も関係ないし、、」

この反応は「化粧と健康を一緒に考えるのはおかしい。違うものだ。」というもっともな理論に基づいているのですよね?

確かに男性がファンデーションを塗ったりアイシャドウをするのは、女性同様自己表現の一部であって、誰かがすすめたりするものではありません。
でも、その時、鏡を見ますよね?

鏡を見る男性

肌がカサついている、シミがある、あれここに吹き出物が、、
それって見た目だけですか?
内臓の状態のサインである事も多々ありますよね?
寝不足?呑みすぎた?ストレス溜まっている?食事バランスが悪い?
血液検査を受けるより早く自身の情報をキャッチ出来ませんか?

顔も皮膚も身体の一部です。
例えば年齢により脚力が低下しない様にジョギングしよう、ウォーキングを習慣化しようと考える人はいますよね?顔だって基礎化粧品で適切なお手入れをすれば加齢による皮膚の低下を抑制出来る可能性がありますよね。

日焼け対策もしかりです。
対策もしないで出かけて、軽い火傷状態?それって自分の健康を考えずに暴飲暴食するのと同じですよね?

大谷選手大好きな私が布教活動をしている側面、、もちろんありますw

健康に男女の区別がないように、身体の一部であるお顔の手入れに男女の区別はありませんよね?(顔から体調の信号を受け取れる事は多い)

そう言う意味で昨今の男性コスメブームは大歓迎です!
この間、皮膚科を受診したら男性のレーザーシミ取りの案内が出ていました。
歯科でも男性のホワイトニングは当たり前な事です。(口腔内の健康にも意識が向いている!)
むしろ、仕事の出来る男性は印象の重要性を理解されてますものね!

ホワイトニングする男性

健康を意識される方は、日焼け止めと歯のホワイトニングw
しゃきーん!(大谷ポーズ!!)