手足口病の時に歯医者さんに行っても大丈夫?
こんにちは🦷医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニックの理事長の渡辺です。
いま、巷では子どもがかかりやすい「手足口病」の感染者が増加しています。
最近、当院を受診される子供たちの中に手足口病になって予約をキャンセルされる患者が増えています。
近隣の幼稚園でも、約半数の子供が手足口病で休んでいるそうです。
手足口病は38~39℃の発熱に伴い、手のひらや足、口の粘膜などを中心に5~7mmの小さな水疱(水ぶくれ)ができる病気です。
手足口病の主な症状は以下の通りです。
①発熱
②口腔内の水疱
③手足の発疹
④食べ物が痛む
⑤のどの痛み
特に口腔内の水疱は非常に痛みを伴うため、食事や歯磨きが困難になることがあります。
2~3歳の子どもがかかることが多い病気で、「手足口病」は、「ヘルパンギーナ」「プール熱(咽頭結膜熱)」とともに、三大夏風邪の一つとされています。
もう夏風邪ではなく秋風邪ですけどね(笑)
手足口病の原因は、「エンテロウイルス」の感染によるものです。このウイルスには、エンテロウイルス71型、コクサッキーA6型などいくつかのタイプがあり、その年によって流行する型は異なります。患者さんの唾液や便には原因ウイルスが含まれており、それが他の患者さんの口から入ることで感染します。感染力は比較的強く、ウイルスの付着した食べ物などを介してうつることもあります。
手足口病は大人も感染することがあり、ウイルスに触れた大人の約11%が感染しますが、症状が出る確率は約1%未満です。
ただ、子どもよりも大人のほうが、症状が重く出やすいことが特徴です。
手足口病の治療法として、子どもが手足口病と診断された場合は、熱が下がるまで幼稚園や保育園、学校は休ませましょう。ウイルスを殺す薬はないので、家で安静にすることが治療の基本。1週間ほどで熱も水疱もひくケースがほとんどです。ただし、その後も1カ月ほどは便中にウイルスが入っているので、他の子どもたちにうつさないよう、手洗いなどを心がけましょう。
手足口病の症状と歯医者への受診時期
手足口病は、通常1週間程度で症状が改善していきます。発熱や水疱は3~5日ほどで治まり、その後1週間ほどで完治することが多いです。
手足口病の症状がある場合は、感染を広げないためにも、できるだけ歯医者さんへの受診を控えることをおすすめします。
発熱や水疱などの症状が消失後、1週間を目安に受診してください。
発熱や水疱が出始めた時期は、うがいや軟らかい食事などで自宅で対処することが可能です。
ただし、症状が改善しない、あるいは悪化する場合は事前に歯医者に相談することが大切です。
特に以下のような場合は、できるだけ早めに受診することをおすすめします。
水疱が広がり、食事が取れなくなってきた
口内の痛みが強く日常生活に支障が出ている
このような場合、歯医者さんでは抗菌作用のある軟膏の処方いたします。
軟膏は症状の緩和に効果的で、痛みを和らげ、治癒を促進します。
また、必要に応じて、洗口液なども処方させていただきます。
手足口病は一般的に比較的軽い感染症ですが、時に深刻な経過をたどることもあります。そのため、口の症状に関しては早期に口の専門家である歯医者に相談し、適切な治療を受けることが大切です。症状が改善しない場合や、痛みが強い場合は、躊躇なく歯医者を受診しましょう。
では、次回のブログもお楽しみください。
来週はいよいよ東京デンタルショーです。東京歯科産業さんのブースで講演予定ですので、マイクロDHを目指す衛生士さんは必ずお立ち寄りください。
挨拶-MESSAGE–
医療法人社団悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック
理事長 渡辺 泰平
理事長 渡辺 泰平(歯学博士)
PERF-JAPAN講師(根管治療)
Karl Kaps Germany 認定講師(マイクロスコープ)
日本・アジア口腔保健支援機構 第二種感染管理者検定講師
日本顎咬合学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
日本健康医療学会 認定医
日本・アジア口腔保健支援機構 第一種感染管理者
健康医療コーディネーター
アクセス‐ACCESS-
JR内房線「君津駅」よりバス・タクシーで5分
日東交通バス 君津市内循環A廻り 陽光台バス停すぐ
千葉駅からJR内房線50分 君津駅下車
高速バスで東京駅・羽田空港から60分弱 君津駅下車
高速バスで横浜駅から70分弱となります。君津駅下車
君津駅周辺だけでなく、当院のある木更津市や周辺の富津市、袖ケ浦市、市原市方面からも来院されております。
東京湾アクアラインの開通により、神奈川県と千葉県の移動が一層便利になりました。
神奈川の川崎や横浜、千葉の患者様にとって、大変アクセスしやすい立地となっています。
詳しくはこちら